臨床分子栄養医学認定カウンセラーに合格しました!


栄養学を学び始めて約7年。
美容の悩みと健康の悩みはつながっています。
外側のケアはサロンで、内側のケアはお家で。
その内側のケアの基本である食生活のアドバイスするなら
ずっと続けて頂いても間違いのないものを💗

アドバイスする側の責任感から学び始めた栄養学でした。
酵素栄養学、ホルモン免疫栄養学など、様々な栄養学を学び、
たどり着いた分子栄養学。
それは、栄養士の方々が学ぶ栄養学とは異なった視点から捉えた栄養学です。

分子栄養学とは、細胞レベルでとらえる栄養学です。

私たちの身体は約37兆個の細胞からつくられています。
その細胞がきちんと機能しているかどうかは全て栄養素に依存しています。
各栄養素が不足すると、細胞の機能低下が起こって
お肌や体型、身体の悩み、そして、不調や病気につながっていくのです。

痩せづらい人、下半身ばかりにお肉が付く人、痩せてもお腹周りの脂肪が取れない人…
分子栄養学に出会ってからお客様の様々な悩みの点と点が線でつながりました💗

そして、その分子栄養学でも最もマニアック。
だけど、その分、人体のあやふやなところが全てクリアになる栄養学が「臨床分子栄養医学」✨

和歌山のエステティシャンで臨床分子栄養医学認定カウンセラーは
もしかすると私だけかもしれません。
検索しても和歌山では、クリニックの医師の方々ばかり(笑)😊

エステサロンにそこまで必要ですか?と思われるかもしれませんが
自身をもって言えます!必要です💗
私が目指すエステサロンは、ヨーロッパのように未病ケアのできるサロンだからです。
だって、オープン当初からのコンセプトは「キレイは健康から」。
ずっと変わりなく、それに沿ったカウンセリングと施術、商品でお客様に結果を出させて頂いております💗

いつまでも元気に✨
いつまでもキレイで✨
素敵に輝く女性を和歌山で増やしていきたい✨
そんな思いをずっと抱いてサロンワークをしています😊
その過程で取得した資格が今回の「臨床分子栄養医学認定カウンセラー」です。

美容面の悩みは、健康面の悩みの現われです。
美容面での悩みでストップさせて
あなたの笑顔、そして、これからの人生が益々輝くように
少しでもお役に立てますよう、これからも技術面、知識面、共に精進して参ります。

今回は、少し熱めに思いを語ってしまいましたが、
そんなマニアックなエステティシャンがいるエステサロンに
ぜひ、あなたの悩みを聞かせにお越しくださいませ。

皆様にお会いできることを心より楽しみにお待ちしております✨

Follow me!